
先日アマゾンのランキング大賞2015年版が発表されました。
その結果、「GT-2000 NEW YORK 3(asics)」がスポーツ&シューズ部門において1位を獲得。なお、同シューズはさらに上の部門のシューズ&バッグ部門でも1位という結果でした。
ネットではデザインがダサいとか言われていますが、なんだかんだ言ってニューヨークシリーズは売れてるんだなぁ…。まぁ、ランニングシューズやマラソン初心者が履くシューズとして十分な性能ですからね。
以下、2015年のスポーツ&シューズ部門の上位のランキングです。
1位 GT-2000 NEW YORK 3 (asics)
つい先日後継となる「NEW YORK 4」も発売されるほどの人気で、初心者ランナーにとって定番のNEW YORK 3が堂々の1位。ランニングシューズに必要なクッション性もよく、ホールド感と安定感が特徴的なランニングシューズ。
この調子だと、来年はNEW YORK 4がトップになるのかな…。
2位 ロードジョグ 7 (asics)
続いてもasicsのランニングシューズがランクイン。ランニングシュートしては値段が安く、そして値段以上のクッション性と耐久性によるコストパーフォーマンスの高さが話題のロードジョグが第2位に。ひとつ上のカテゴリのシューズ&バッグ部門でも2位という結果でした。
マラソンや大会出場をではなく、ダイエットや健康のためにランニング・ジョギングを始てみようとする方におすすめのシューズです。…なにげに管理人もニューバランスのシューズを履く前はロードジョグにお世話になっていました。
3位 GT-2000 NEWYORK 3-SW (asics)
1位同様3位もアシックスのGT-2000 NEWYORK 3のSW(スーパーワイド)がランクイン。靴幅は4E。
GT-2000 NEWYORK 3同様のクッション性や安定感に加えて、SWの名にふさわしく、足の甲が高かったり足幅が広めなランナーにぴったりのランニングシューズとなっています。
4位 GEL-NIMBUS 17 (asics)
またしてもアシックスのランニングシューズがランクイン。ひとつ上のシューズ&バッグ部門では4位という結果に。圧倒的だなぁ…asicsは…
名前にあるとおりに「GEL」による衝撃吸収が魅力的で、ランニングシューズとしてではなくウォーキングシューズとしても優秀。人によってはお遍路などの遠出用のシューズとして使っている人もいる模様。
なお、ランニングシューズの中ではわりと値段が高い方ではありますが、その値段に見合った機能のあるシューズです。
5位 Asics GEL-NIMBUS 17-SW
4位になったGEL-NIMBUS 17のSW(スーパーワイド)モデルが5位に。3位のシューズ同様、足の甲が高かったり、足幅が広めのランナー向けのシューズです。
と、ここまでアシックスのランニングシューズばかりでしたが、以下6位以下をサラっと紹介…。
順位 | シューズ名 | メーカー名 |
6位 | alaxy Elite | adidas |
7位 | LADY GT-2000NEWYORK3 | asics |
8位 | TARTHERZEAL 3-wide | asics |
9位 | M440 4E | new balance |
10位 | MR360 2E | new balance |
11位 | LYTERACER RS 3 | asics |
12位 | M630 2E | new balance |
13位 | WAVE RIDER 18 | MIZUNO |
14位 | レディ ロードジョグ 7 | asics |
15位 | TARTHERZEAL 3 | asics |
16位 | adizero takumi sen boost | adidas |
17位 | LADY GT-2000 NEWYORK3-wide | asics |
18位 | WR360 2E | new balance |
19位 | GEL-KAYANO 21-SW | asics |
20位 | GLYCERIN 13 | BROOKS |
こうして見ると、管理人愛用のニューバランスのランニングシューズは、割と通販では売れている印象。まぁ、もしかしたら実店舗でニューバランスのシューズを多く取り扱っている店がないから、もしかしたらその客層が通販に流れているような気もしますけど…。
また、20位にはBROOKSの「GLYCERIN 13」がランクインという結果に。ブルックスのランニングシューズは日本ではマイナーですが海外ではメジャーなブランドの一つです。なにげにブルックス自体、歴史も長いですので…。
ちなみにですが、ひとつ上のカテゴリのシューズ&バッグ部門の第3位に、new balanceのベビーシューズ「FS996」がランクイン。ニューバランスのシューズはここ数年でランニングよりもカジュアルは普段使う靴としてかなり認知度が広がったので、こういう結果になったのだろうか。
話題は変わりますが、今日のニュースでアマゾンがお坊さんの宅配(?)を始めたとのニュースがありましたね…尼ゾンではなく坊さんか…。こういう感じでランニングやスポーツの指導に詳しいトレーナーがアマゾンで宅配される未来も来たりして…。