ネット界隈ではひそかに話題となっている、箱根駅伝を走るランナー事情。とくにアニメや漫画などの二次元を愛してやまない「オタク」なランナーが毎年出てきて、箱根駅伝を盛り上げていますね。
山の神として名を馳せた柏原竜二選手(東洋→富士通)の頃と比べて、非常にオタクな趣味を毎年出る箱根駅伝関連の雑誌にて公開したり、ご自身のtwitterアカウントでつぶやいているランナーも増え、オタランナーの話題はもはや恒例のものに…すごい時代になったものだ。
今回は、各校のオタクなランナー…縮めて「オタランナー」のまとめです。
安井雄一(早稲田・2年)
今年紅白歌合戦に出ることで話題となっている、「ラブライブ!」の大ファンなランナー。ラブライブを通じて、より一層成長を感じさせるような走りを期待しています。
遊行寺のラブライバーと呼ばれた。 #ラブライブを通じて起きた自分の奇跡 pic.twitter.com/oViMCBdsqX
— 安井 雄一 (@yasshi0519) December 5, 2015
https://twitter.com/yasshi0519/status/678560312732155905
なお、現時点で安井選手は5区にエントリーしています。新たな山の神となるのか…?
有井渉(法政・4年)
箱根駅伝のエントリーは2区。
アイドルマスターシンデレラガールズのファンで、今年の夏のコミケにも参加した模様。箱根駅伝特集の雑誌によれば、アイカツのファンであることを匂わす文章も…。
下田裕太(青山学院・2年)
箱根駅伝のエントリーは今のところ補欠。
ご本人のtwitterによれば、最近ハマっているのはデレマスとのこと。
だれか田中将賀イラスト本ファンネルしてくれる人いないかな? …ぼく?ぼくは箱根にアタックする予定です(笑)
— 下田裕太 (@tk_ossan) December 28, 2015
「田中将賀アニメーション画集」は明日から開催C89の「アニメスタイル」ブース(西地区4階企業ブース931)で先行発売されます。 コミケ先行発売特典として「田中将賀うすい本」が付きます。 内容は掲載画のラフや収まりきれなかった画など。 pic.twitter.com/FDnHtNWA5h
— 田中将賀@C89_1日目東シ28a (@tanamasa0119) December 28, 2015
ちなみにですが、アニメーターの田中将賀氏が出した冬コミ1日目の画集を欲しい模様…。企業ブースだから手に入れるのは難しそう…無事に手に入れられたのだろうか。
口町亮(東洋・3年)
箱根駅伝のエントリーは6区。他のランナーとは違い、夜間で大学に通っている珍しいランナーです。
2ちゃんねるの閲覧を嗜み、部類のアニメ好き。そして声優の田村ゆかりさんの大ファンでもあります…つまり、王国民ランナー。
また、先日開催された全日本大学駅伝では東洋大学の優勝への流れを作ったランナー。東洋大の優勝はオタランナーが導いたのだ…しゅごい(確信)
そんな今いい感じな口町選手が箱根駅伝でどのような走りを見せるか…期待大です
稲田翔威(順天堂・4年)
4年生 稲田翔威 『こんな格言があります。「戦いは最後の5分間にある」最後まで油断せずに戦い抜いた者が勝利します。最後の5分間に、4年間の全てをぶつけます。応援よろしくお願いいたします。』 箱根駅伝まで、あと4日!! pic.twitter.com/kRupyPJxe4
— 順天堂大学陸上競技部 (@juntendo_t_f) December 29, 2015
先日当ブログでも紹介した「箱根のガルパニスト」。今度の箱根駅伝で区間賞を取れなければ「あんこう踊り」を披露すると宣言し、箱根駅伝への意気込みを語ったのが印象的なランナー。
なお、順天堂大学を卒業後は、老舗フィギュアメーカーのコトブキヤに就職予定。オタランナー&コトブキヤの宣伝ランナーとして活動を続けていく模様。
また、先日の性夜聖夜では、「ガールズ&パンツァー」のキャラが描かれたクリスマスケーキやガルパンのグッズを飾った写真を、ご自身のtwitterで投稿。
メリークリスマス。#garupan pic.twitter.com/2Xi16H5bm5
— 稲田3尉@ガルパン劇場版9回吶喊 (@runner_syoui) December 25, 2015
ただし、先日発表されたエントリーだと補欠で登録されています…当日にエントリー変更して走る予定なのかな?
関連:箱根のガルパニスト・稲田翔威(順天堂) 区間賞が取れなければ「あんこう踊り」披露
余談その1
今年の箱根駅伝の5区で有名になった、箱根のラブライバーこと及川祐太選手(中央学院→YKK)が、元旦に開催されるニューイヤー駅伝に出場する可能性が浮上。
投稿時現在だと、どの選手がエントリーするか発表されてはいませんが、予選では1区を走りYKKを優勝へと導いたランナーの一人だけに期待大(・8・)
ニューイヤー駅伝2016、箱根のラブライバー及川佑太がYKKにて初登場へ。 | Runners https://t.co/veSa5m0l1M なんかあった。
— 及川佑太@黄昏のラブライバー (@tosyosen19) December 21, 2015
オタランナーの皆さん…ファイトだよ!!(`・ω・´)ゞ
余談その2
…ところで、箱根駅伝のオタランナー事情を調べていると、提督業…すなわち、艦これをやっているランナーってやっぱり少ないのかな…と思う年の瀬な今日この頃。
管理人自身、今更感はあるけど今年の夏から艦これを初めてどハマリしましたので…。